緑幼稚園のブログ

作品展!!!

  1. 2023年02月25日(土) 16時46分41秒 |
  2. 今日の幼稚園

2月25日(土)
1日だけのこども美術館
緑幼稚園作品展

待ちに待った作品展が
今年も開催されました‼️

💜共同製作💜

今年の絵本の世界は
「のせてのせて100かいだてのバス」

21921.jpg

100階建てのバスは絶対に作りたい!
という子どもたちの強い思いから
ホールの真ん中に天井まで
伸びる100階建てバスを作りました✨

21920.jpg

絵本に出てくる船やプールは
子どもたちが入れるように☺️

21922.jpg

バスに何階分の家をつんでいけるのか
つみたてコーナーもありみんなチャレンジしていました
なんと全部つめるお友だちもいました🔥🔥

21923.jpg

キラキラの100階のパーティー会場🎉

21917.jpg

全園児で力を合わせて作ったバスに
乗りながら回っていきましたよ‼️


💛個人製作💛

この1年間の中で
一人ひとりが年齢に応じた
様々な体験をしてきたものを
各クラス展示していきました


ほしぐみ(2歳児)
21912.jpg

21919.jpg

たまごぐみ(3歳児)
21913.jpg

21918.jpg

ひよこぐみ(4歳児)
21914.jpg

21925.jpg

つばめぐみ(5歳児)
21915.jpg

21916.jpg


子どもたちのこの作品展に
至るまでのたくさんの学びや
たくさんの成長をたっぷり
見て感じていただけたのではないでしょうか??


お家の方に褒めて認めてもらったことで、
子どもたちの心は大きく満たされたことでしょう
また一つ自信につながりました💖

まだまだ作品展の余韻を楽しみながら
子どもたち一人ひとりの大きな成長を
実感し、残りわずかな3学期を
神さまのお守りの中で大切に
歩んでいきたいと思います☺️✨



今年も大成功でした‼️‼️‼️
これまでの温かいご協力とご理解を、
本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️


今回の作品展、
福井放送(FBC)さん2/25(土)11:35~
日刊県民福井さん2/26(日)朝刊
福井ケーブルテレビさん 2/27(月)18:45~

ご取材いただきました‼️ありがとうございました🙇‍♀️

🔶園開放デー【楽しい製作あそび】

  1. 2023年02月25日(土) 16時20分33秒 |
  2. 園開放デーのご案内
緑幼稚園では
毎週火曜日開放中
毎日園庭開放中


2月21日(火)
21934.jpg

今週の緑幼稚園開放デーにも
可愛いお友だち&保護者の方々が
遊びに来て楽しい時間を過ごしました

21933.jpg

ホールでゆっくりおやつタイム

楽しい製作あそび
21932.jpg

久々全園児さんと一緒に活動
作品展に向けての
共同製作に参加しました
まずは絵本をじっくりみます

21930.jpg

絵本の最後の場面に出てくる
気球づくりに挑戦しました
年長組さんが優しく教えてくれます

21931.jpg

いろいろな廃材を使って
絵本の中に出てくるものを
みんなで力を合わせて
想像力感性豊かに
作り上げていきます

21928.jpg

たくさんのことを教わって
一人ひとりとても素敵な
作品が完成しました
この作品が作品展に飾られます
(来週の開放デーまで)

21927.jpg

オリジナルソングを緑幼稚園のお友だち
みんなで歌ってくれて盛り上がりました

21924.jpg

本日開催された作品展にも
遊びにきてくれた可愛いお友だち
絵本の世界をたっぷり
楽しんでもらえました

今週の緑幼稚園開放デー
も一瞬一瞬が大切で
今しか出来ない
貴重な体験ができました
遊びに来てくれました
可愛いお友だち&保護者の方々
どうもありがとうございました


次回もお電話またはLINEで
ご予約お申し込みください

ぜひまだ緑幼稚園を知らない
お友だちもお誘いくださいね

(園庭開放は予約不要です
)




来週の緑幼稚園開放デー

2月28日(火)
【大型絵本を読もう&
2月生まれお誕生日会】

お話の世界を
大きな絵本で楽しみましょう
2月生まれのお友だちのお祝いもします

21858.jpg

お車は城のまちコミュニティセンター駐車場
(右側のお城方面)をご利用ください。

新型コロナウイルス感染症への
感染防止対策を行いながら
実施していきますのでご了承ください。

前日18:00までに
参加の申し込み
をお願いいたします

園開放デー専用のLINEも
ぜひご利用ください


園庭開放のお知らせ
20648.jpg

入園のご希望について
幼児教育について
緑幼稚園についてなど
お聞きになりたいこと
どうぞご遠慮なく
お問い合わせください


お問い合わせ・ご予約
緑幼稚園 66-1194

味噌づくり体験

  1. 2023年02月18日(土) 17時32分29秒 |
  2. 園開放デーのご案内

年中組 味噌づくり体験

21911.jpg

緑幼稚園の食育活動の中で
食文化の継承のための取り組み
のひとつに味噌づくり体験があります

いつも美味しい給食を作ってくださっている
山﨑さんに年中組さんが教わりました

21910.jpg

柔らかく煮た大豆と米麹を
均等に混ぜる作業から始まりました

21909.jpg

それを専用の機械で潰していきます

21908.jpg

そしてさらにみんなで力を合わせて
潰していき、樽に空気を抜くように
投げ入れていくことに挑戦しました

今年の秋には発酵して美味しい
お味噌が出来上がる予定です

今の年長組さんが昨年作ってくれたお味噌は
給食で美味しくいただいています

こうして毎日手作りのお味噌をいただいています
やはり手作りは最高に美味しいです


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


  年長組年中組
体育教室自由参観


21907.jpg

この一年間体育教室で学んで練習してきたことを
お家の方々に観ていただくことができました

21906.jpg

年長組さんも年中組さんも
この一年で運動能力がさらに
高まり大きな自信がつきました

21905.jpg

改めて大きな成長を感じました

21904.jpg

小学生になっても続けたいという
お友だちもいてとても頼もしいかぎりです


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


2月生まれのお誕生日会

21901.jpg

お誕生日おめでとうございます
これからも神さまにみんなに愛される
光の子として大きくなってね


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


いよいよ来週は作品展

21903.jpg

緑幼稚園の子どもたちみんなで協力しながら
『のせてのせて100かいだてのバス』の
絵本の世界をつくりあげようと
今週も様々な製作に挑戦しました

21902.jpg

残りあと一週間最後まで
一人ひとりの力を発揮して
数々の作品を生み出していきます

2月25日(土)
一日限りの子ども美術館
緑幼稚園作品展
をどうぞお楽しみに

お問い合わせ
窓 口

学校法人 丸岡栄光学園 緑幼稚園

電話でのお問い合わせ 0776-66-1194 メールでのお問い合わせ